JA07にハンターカブマフラー

またまた久しぶりのブログになります。 私のカブ『JA07』通勤用に購入しましたが、今では車の代わりです。 そんなカブですがやはり通勤用とは言え昭和のバイク乗りなのでカスタム大好き。アレコレ交換しマフラーも以前の記事に書きましたが『KITACOスポーテ…

私の現状

久しぶりのブログです。 最近、毎回久しぶり久しぶりって書いていますね。 本妻BOLT SSTR依頼乗れていません。 休みは雨やら家族の用事で... もうすぐ車検ですが迷っています。 車検受けようか乗り換えようか... 迷っているのは 出典 : https://www.redbaron…

SSTR 2023

5/21日の出と共にSSTR 2023スタートです! スタート前の自分ルール スタート 前半 中盤 後半 ゴール後 スタート前の自分ルール もちろん日没までに完走する事が目的ではありますが、今回のSSTR で自分に課したミッションは『オール一般道』。 愛知からですか…

JA07カブ エアクリーナー加工

今年のSSTR 始まりましたね。 私も明日5/21出走します。 富山で泊まって5/22帰って来ます。 というワケで5/22の月曜日は有給休暇なので工場の責任者としては仕事も大切 出走前日なのに 支度もしてないのに 一人ぼっちで出社しました。 仕事はパパっと終わら…

JA07カブ マフラー交換

前回のブログでカブのマフラーは絶妙なバランスのノーマルが一番と言いましたが... エキパイのサビが酷くてとうとう換えてしまいました。 洗車時にサビが酷くてペーパーで磨くと痘痕状(あばたじょう)の腐蝕がチラホラ...このままだと穴が開くのは時間の問…

ブログ更新サボっていますが...

何ヶ月ぶりでしょうブログを更新するのは... BOLTとカブの2台でバイク生活をしています。 カブ ほぼ毎日カブで会社に通っておりますので圧倒的にカブの方が使用率が高いです。 原付二種は日常使いにホントに便利ですし扱い易く、ちょっとしたツーリングにも…

コロナ感染してしまいました。

とうとう私もコロナになってしまいました。 嫁が3週間ほど前にコロナになりましたし、昔から私を省く家族がインフルエンザになり看病してても私だけは移らなかった。 インフルエンザに至っては30年ほど前に一度感染したのみ。 久しぶりの病気であります。 自…

ホワイトレター入れてみた

正月なのでお客さんが来ることもあり出かけられません。 そんな中でも手軽に楽しめるホワイトレターを試しに愛車の1台であるカブに入れてみました。 ホワイトレターというのはF1等のレーシングカーのタイヤ側面にある白く塗られたメーカー名です。 出典:http…

おめでとうございます

あけましておめでとうございます。 久しぶりのブログ更新です。 今年も一年元気に楽しくバイク三昧な日々を過ごそうと思います。 昨年夏に中古のカブ110を購入して通勤に買い物にと毎日乗っております。 念願のバイク2台持ちではありますが... BOLTはYAMAHA…

冬支度2022 〜スーパーカブ編〜

朝晩かなり寒くなって来ました。もう12月も近くなって来ましたね。 夏に勤務地が変わり購入した通勤用の中古のスーパーカブの初冬支度です! 冬支度 フロントスクリーン グリップヒーター ハンドルカバー 冬支度完了試運転 最後に 冬支度 例年に比べて暖かい…

祝100%

明日は会社の創立記念日なのですが雨予報なので1日早いですが私の大好きだった先代社長のお墓参りで愛知県の名古屋市へ。 そのまま愛知県最後の道の駅記念きっぷをゲットするため名古屋を越えて愛西市まで足を運びます。 本日の予定 道の駅 立田ふれあいの里…

お久しぶりのブログです

一ヶ月ぶりのブログです。 私は元気です! 私はブログをアプリを通じてスマホで書いているのですが、5年ぶりにスマホを換えました。 5年の進歩はオジサンにはキツイ(⁠~⁠_⁠~⁠;⁠) 思うように使うのに2週間程掛かりました... それに加え身内に不幸があり1ヶ月ぶ…

ツーリング 〜目指せ たい焼きパフェ&切符〜

またネットで気になる写真を見付けました。 その名も『たい焼きパフェ』♪ 最近ちょっとダイエットしてます... 工場を転籍してからベルト穴が月に1つずつ増えてますから... とはいえバイクに乗った時の目的地は最近食べ物なんですよね( *´艸) 新しい目標 本日…

ツーリング 〜目指せ肉うどん〜

昨日、知人と『うどん』の話しになり『かき揚げ』を乗せた『天ぷらうどん』派の私と肉うどん派の知人との話しで盛り上がりました。 帰って『肉うどん』を検索しているとお隣り三重県に『伊賀牛』を使った伊賀牛うどんがあると分かり、どうしても食べたくて走…

カブの整備

まだ購入から2ヶ月経ってないのですが既に購入から3000kmの私のカブたん♪ 今週はエンジンオイルの交換です! BOLTの整備はショップにお任せですがカブは自分で整備しようと思っています。 カブの整備はオイルだけでなくチェーン、ブレーキ、タイヤ交換だけで…