さてやっと夏季連休に入りました。 この連休はBOLTさんで出掛けたいと思いながら連休初日にやったことは... 通勤用のカブであるカブたん♪イジり...(^o^;) マイナポイント第二弾である『健康保険との連携』でポイントが入って来ました。 ちょっと小金が入ると…
3週間ぶりのBOLTです。 カブが納車されて2週間... 毎日カブで通勤して休みもカブでお出かけでしたので『手軽に普段着でキーを挿してGO!』 に慣れてしまってしまいました。 朝、家の用事を済ませメッシュジャケットを着込みます... 『面倒せ〜』(^_^;) BOLT…
土日共にカブ三昧でした。 7/30土曜日 1日中カブに乗って走り廻り夕方帰ると... ポチったパーツが来ていました ( *´艸) というワケで... 7/31日曜日は朝から通勤用カブ(通称 カブたん)を前回の記事通りイジりました。 ミラー リアショック 時計 USB シフト…
カブで通勤を始めて一週間 天気に恵まれて雨などはありませんでしたのでバイク通勤の苦労はまだ先です。 原付二種でではロングツーリングになるのか分かりませんが先週250km程乗れたので長距離?の感想は前回の記事にしましたが毎日乗った感想と今後の『マロ…
とうとうカブ主になりました。 昔から欲しかったHONDA SUPERCUB110です。 最近、最新型が出たので3世代前のJA07ですが距離的にもまだまだ現役です。 経緯 納車 走ってみた バイクを買ったら... 帰宅後 最後に 経緯 以前の記事に書きましたが人事異動で通勤距…
久しぶりの晴れですね。 しまった...(^o^;) 起きたのは昼近くだったので朝昼兼用の食事何処を探してGoogle MAPで検索。 海はこの時期混むからまたまた山へ... 出てきた写真の『五平餅』が食べたくなったので愛知県の豊田市へ たまに通りがかると大きな『五平…
新しく人事異動で配置替えになり忙しさで疲れきりブログを書くことも読むことも忘れていました(^o^;) コメント頂いた方スミマセン... 前の記事で書きましたが通勤距離が倍になり、ガソリンも相変わらずの値段... 私の小遣いはガソリン代込み。 嫁に言っては…
7月から人事異動... という事でドタバタしてて更新していませんでした。 一般の作業員なら『ハイそうですか』 と決められた日に出勤場所か変わるだけなんですが、工場のトップなので引き継がなきゃいけない事や新しい工場の仕事内容やら人材やらの把握とか色…
日曜日のツーリング帰り いつものように近所の堤防に座り込みとある悩みを考え中に聞き覚えのある声が... 『おい兄ちゃん!』 そうこのジィさん以前に話したことのある『YAMAHAのカブジィさん』( ≧∀≦)ノ♪ www.simsnotebook.com 2、3年前(この記事を書きなが…
ウッドクラフト制作も3日目です。 ココまで約6時間ちょい、梅雨でもあり生憎の雨の土曜日。 久しぶりに製作に取りかかります。 久しぶりの製作&外観のヤマ場であるタンク〜シート周りということもあり途中写真を忘れて楽しんでしまいイキナリの外観完成(^o^;…
以前の記事で最近気になる・やってみたいとお話しました『YAMAHA BOLTのアンダーミラー化』をやってしまいました。 アンダーミラー ミラー 取付け(失敗例) 原因究明と修整 ちょっとアクセサリーなど ミラーボルト跡 スマホホルダー装着 落下防止 お試し走…
ウッドクラフトの製作の続きです。 ホントは毎日コツコツと作りたいのですが仕事が忙しくそういうわけにもいきません。 1日空けた木曜日 仕事も早く終わり続きをしようと次なるパーツを説明書に従い切り出し。 オイオイ(^o^;) コレがパーツ... くしゃみした…
私がバイク好きってことで知り合いから面白そうな物を頂きました。 頂いたのは㈱プラザクリエイトが展開するウッドクラフトキット『つくるんです』のアメリカンバイク。 私がアメリカンバイク好きなのを知っていて、どうやらコレを見た瞬間私が浮かんだとか.…
SSTR2022 から帰り普段の仕事まみれの日常です。 帰宅時は日没だったため一週間経ちましたが愛車の労をねぎらい、今日は洗車から ( ´∀` )b ブラブラとお買物ツーリング 次のSSTR ブラブラとお買物ツーリング ピカピカになった愛車で今日は近場をブラっと流…
SSTR 翌日の5/23 目覚めは快調(。•̀ᴗ-)✧b やっぱりベッドはイイですね〜! 実に1年ぶりって所でしょうか... 普段はどこで?? リビングの床でそのまま寝てます。 ケンカしてるとかじゃなくてずっとです。 旅行や出張はベッドや布団で寝るのも楽しみの1つなん…