とうとう言われた 〜アメリカン乗りの洗礼〜

スポンサーリンク

スポンサーリンク

simです!

日曜日、台風一過で青空♪

風は少々残っていましたがドラちゃんに乗ってブラブラと走り帰り道に近所の堤防に...

 

simの停めたドラちゃんを見て通りがかりのおじぃちゃんがいきなり話し掛けてきた。

 

『コレ、ハーレーか?』

バイクを良く知らない人には言われる事があると

ネットで読んだ事はありましたが…

 

内心キターって思いました (((*≧艸≦)ププッ

 

『やっぱりハーレーはデカくてカッコイイな〜』

『男のバイクは、こうでないとな〜』

続けざまにおじぃちゃん ( *´艸)

 

子供が欲しいオモチャをガラス越しに見るように目を輝かせて見てるので (^o^;)ナンカ ワルイナ~ 

そんな気持ちから

『コレはYAMAHAのドラッグスタークラシックです!』

ってカミングアウト

 

すると、おじぃちゃん

『YAMAHAのハーレーなのか...』

(オイオイ(>o<")社名が並んでるやん)

 

『兄ちゃん、一回だけ跨がしてくれんか?』と… (^o^;)

『大丈夫、ワシはYAMAHAのカブに乗っとるから』

(^_^;)カブはホンダじゃあ???

恐らくYAMAHAのMATEの事なんだろうけど...

f:id:sim_blog:20191112021943j:image

 

エンジンは着けないというものだから

跨がらせてあげました (^-^)

 

『ワシ、カッコいいやろ~』

『ハーレー乗ってるわ~』

『やっぱり足が前にあってハンドルもカマキリみたいで...』

 

じぃちゃんが話す度に (((*≧艸≦)ププッ

 

『ほら、最近は仮面ライダーみたいな単車ばかりだからな~』

 

(((*≧艸≦) 仮面ライダー

 

結局、おじぃちゃん30分くらいドラちゃんに跨がって満足してました ( *´艸)

 

その30分おじぃちゃんと話してて

何となくじぃちゃんの言葉が解ってきました。

 

【じぃちゃんのバイク語】

ハーレー=アメリカンバイク

カブ=商用のバイク

仮面ライダー=SSバイク

モンキー=モンキー

 

種類の事だったんですね ( ≧∀≦)ハッハッハ‼️

 

台風が過ぎ去り

ほのぼのとしたバイクのある一時でした...

 

今日はこの辺で...(◍•ᴗ•◍)ノシ