simです!
昨今テレビのニュースやら朝の情報番組で『煽り運転』のドライブカメラ映像が流れてますよね (^o^;)
少し前の踏み間違いもそうだったんですが、simは少しテレビも過剰に報道し過ぎてるかとも思うのですが、煽られてる人がいるのも事実ですよね...
煽られてると車でも恐いですが、バイクで煽られると人が剥き出し状態なので、それこそ死の恐怖です!
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
simもバイクでDQNなスポーツカーに煽られた経験がありますので、その時の状況と対策を今回は書きたいと思います(◍•ᴗ•◍)v
ある日の出来事
その日もトコトコと田舎の一般道を楽しみながら1人ツーリングしてました。かなり後方からスゴい勢いで1台の車が近づいて来たのでsimは追い越させるために道路左端に寄り追い抜かれるのを待っていました。
追い越さないけど曲がったのか?
とサイドミラーを覗くと!Σ( ̄□ ̄;)
その車は大きく写りsimと同じく左端に寄って走っているではありませんか…
今までサイドミラーにこんなに大きく後方の車が写ることなんて信号待ち以外には無かった事から、かなり車間距離が近い事にアセってスピードを上げてみましたが一向に車は小さくなりません (>o<")
しばらく先にコンビニの看板が見えたのでかなり前からウインカーを出して左折しコンビニに避難しました。
ドキドキが治まるまでコンビニでコーヒーを飲みながら一息入れてしばらく休憩し気分を取り直して再出発
そこからまたトコトコと走り、道沿いのコンビニの前を通過すると見覚えのある1台の車が出て来ました...
!Σ( ̄□ ̄;)マタダ...
車は道路の左端のラインをギリギリを猛スピードで走って来る!!
サイドミラー越しの車が先程と同じくらい大きく...
しばらく走ると車が小さく (^o^;) ホッ
そしてまたスゴい勢いで近付いてくる (>o<")エエッ
しばらく走ると車が小さく (^o^;) ホッ
そしてまたスゴい勢いで近付いてくる (>o<")エエッ
しばらく走ると車が小さく (^o^;) ホッ
そしてまたスゴい勢いで… 。:゚(;´∩`;)゚:。ナンナンダヨ~
結局、車通りが多い街中に入るまで弄ばれたsimとドラちゃん...((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
怖かったです。
ブレーキかけようものなら追突されて転倒
そのまま轢かれてしまうかもっていう恐怖で汗ビッショリで身体中から震えました...
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
煽り対策
バイク用品店へ
対策にバイク用のドラレコを付けようと思いバイク用品店に行くと (>o<")メッチャ高いやん!!
店員さんと事の経緯を話していると
『そういうヤツはドラレコが付いていようとやってくるでしょうね!だからTVでそればっかりやってるんでしょ!!』とドラレコ撮影中ってダミーのステッカーを進めてくる...
(^o^;)オイオイ ウリアゲ エエンカイ...
ダミーカメラ取付け
ダミーのステッカー貼るくらいならと家に帰り、以前車の社外カメラ用に予備として買っておいたカメラを取り付ける事にしました。
取り付けたカメラはこれです!
Amazonで500円位で売ってる中華製のバックカメラ
取り付けはホームセンターでステーを1枚購入して、ナンバーフレームに着いている反射盤のネジを利用しました。後続車の視認性の良い場所って事でナンバーの近くに取り付け (^o^)=b
カメラの配線が余ってたので、それなりにリアの配線ボックスまで引き入れてリアリティーを出しました ( *´艸)
ダミーカメラ効果
取り付け後は...
バイクって信号待ちの時って後続車に結構車間距離詰められませんか?
それが車間距離が広くなったんですよ!
走っている時も、近付いて来たかな?って思うとスルスル減速してくれて車間距離が開くようになったし
Amazonで買っておいた500円位のカメラと300円位のステーで この結果は満足ですね(◍•ᴗ•◍)v
でも、小遣い貯めて本物のドラレコ買いますよ ( *´艸)
それでは今回はこの辺で(◍•ᴗ•◍)ノシ