今年も終わりですね。
今年を振り返るとバイクで色々な所に行ったし
バイク弄ったりとホントにバイク三昧な1年で楽しかったです (◍•ᴗ•◍)❤
ツーリング
今年の1年で1番楽しかったのは
YAMAHAコミニケーションプラザとSUZUKI歴史館でしたね ( ´∀` )b
simはあと数年で50になる程のオジサンですが、免許を取って1年ちょいです。
16歳で原付きの免許を取り、その後はヤンチャだったので大きなバイクも乗りました。(^~^;)ゞ
社会人になり乗らなくはなりましたが、結婚後も ずっとバイクへの憧れを持ち続けコツコツとヘソクリを貯め免許と憧れのアメリカンバイクを買ったのは昨年の秋であり『免許取った1年記念!!』と称して初めてキチンと自分の免許とバイクで県外に出た記念のツーリングだったんですよ。
実に楽しかったです ( ´∀` )b
カスタム
ずっと憧れだったドラッグスタークラシックでしたが、自分のイメージや自分の欲しいパーツに取り替えるのがsimにとってのカスタム。USBの電源やスマホホルダーを自分の思う所に取り付けるだけでも自分仕様の特別仕様(カスタム)だと思っています。バイク用に衣装を整えるだけでも...。
そう言う意味で沢山今年はバイク用品買いました。
年末は
もちろん愛車のお手入れですよね。
エンジンオイルは先週ショップで替えてもらいました。
憧れのドラッグスターに少しでも長く乗れるように1年に一度はプロの目で点検してもらいたいですからね。
そして今日は洗車です!
今年一年の感謝と来年も色々な所へ連れて行ってくれる愛車へのご褒美に。
!Σ( ̄□ ̄;)キズが...
しかもフロントフェンダー塗装したところやん !!
今年最後のカスタム
恐らくは飛び石だろうと思われる傷
もう一度塗装しようか?
でも、年越してしまうし... と思案している中である物を思い出しました ( *´艸)
ヒントは高級車の車の先端に着いているエンブレム。
フェラーリやポルシェやランボルギーニのボンネットの先に着いているアレです!
実は先日、SR400に乗っている友達からタンク横のYAMAHAのマークの予備を貰ってて、貰ったのは良いがどう使おうか悩んでたんですよ (^o^;)
ジャ〜ン‼
コレなら遠くからでも何台ドラッグスターが居ても一目瞭然 ( *´艸)カスタム カスタム
最後に
今年一年本当にお疲れ様ドラちゃん❤
綺麗になって正月を迎えられるな ( ´∀` )b
そして10月から始めた拙いブログではありますが、お越しになった皆さん本当にありがとう‼
来年も宜しくお願い致します。
それでは今回はこの辺で〜(◍•ᴗ•◍)ノシ