4/18(土)当然のごとくお休みです。
緊急事態宣言が全国に拡大されましたね...。
バイクに乗って出かけたい...。
城巡りもしたけど...。
今週はバイクのイラストを描いて気を紛らわせていましたが、イラストもそろそろ飽きて来ましたね (>o<")
ここ数日で身に着けたイラストでブログのタイトル画像作ってみました。
素材
キャラクター
もちろん私simでございます。
プロフィール画像にも使っているのですが、このキャラは私をモデルにイラストレーターの方に描いて貰ったものです。
イラストレーターの方に著作権がありますので、simの透かしを入れさせてもらっての紹介です 。
バイク
もちろん愛車のドラッグスターです!
キャラに合わせるためにチョロQの様に画像編集でディフォルメ化しています。
城
愛知県出身なのでやはり名古屋城のフリー素材です。
背景
今の季節は春なので春向きな桜のフリー画像です。
ブログ名
ネットからパソコン用のフォントをDownloadして必要な文字だけ画像してスマホに送っています。
工程
詳しい背景画像透明化の処理等は過去記事を貼り付けておきますのでご覧下さい。
キャラ合成とイラスト化
ディフォルメな等身のキャラクターに合わせてバイクの大きさを決めて合成します。
合成したキャラクターとバイク、城をイラスト化します。
背景との組み合わせ
各画像の背景を透明化して合成アプリで貼り付けます。
城に奥行きを持たせたく、また城を桜の向こう側にしたいので背景イラストの桜の部分だけを切り取り背景を透明化させます。
そして、キャラと城の間に置き位置と大きさを調整すると、さくらの向こう側に城があり奥行きが出ましたよね。
タイトル作成
タイトルは画像に合わせたフォントにしたかったので、パソコンにDownloadしてあったアルファベットを必要な文字だけ画像化してスマホに送り、合成アプリで組み合わせて行きます。
バランスを取りたかったので一旦キャライラストを削除してキャラとタイトルを合成しました。
最終調整
キャラ+タイトルの画像を城+背景に合成すれば、ほぼ出来上がりです。
はてなブログのタイトルは比率がかなり横長なので、縦横比がFacebookの比率で切り取れるアプリで切りました。実際にはてなブログのタイトルは1番横長な比率のFacebookの2/3程の高さなので位置を調整してあります。
実際に貼り付けると、こんな感じになります。
最後に
いかがですか?この1週間で自分の身に着けたスマホを使った簡単な合成画像のスキルの集大成です!
(イメージに合うフォントが無かったのでタイトルだけはズルしましたが...)
フォントもパソコンで全ての文字を打ち込んでも出来たのですが、極力スマホでと言うことで一文字ずつ合成しました。
また、夏近くなったら夏ver. を作って更新するつもりです。
それまでにはコロナウィルス問題が解決してるとイイですね...。
やはり、バイクは実際に乗り、城は実際に歩いて見る方が楽しいですからね。
3話写真のイラスト化の話しをしてきましたが一旦終了です。
次は何をしようかな...(^o^;)?