車検に出して1週間
10/11、無事に愛車が帰って来ました。
今回、オーナーの方には申し訳ありませんが、原付き(TODAY)について話させてもらいます。代車なので状態もあるでしょうし、あくまで個人的な感想です。悪気はありませんのでお許し下さい。
代車
実際には車検が終わり引き取り可能になったのは10/8だったんですけど、台風により日曜日まで待ちました。
ホントは借りてた代車で通勤してみたかったんですが、天気が悪く実現しませんでした。
お借りしたバイク
私の場合、車はディーラーで受けるので代車は同じランクの車を貸してもらえるのが当然のつもりでいましたが、ドラッグスタークラシックの代車は何とHONDA TODAY...
そうです原付きスクーターでした。
原付きと私
そもそも原付スクーターは過去に4台程乗り継ぎました。とはいえ、遥か昔の高校生時代です。通学にバイトにと大変便利であったと思います。
初代JOG→CHAMP RS→3代目JOG→4代目JOG
親父の知り合いの自転車店で『ある時払いローン』だったので、取り扱い店だったのでYAMAHAばかりです。
現在のドラッグスターは違うお店ですが、YAMAHA以外にバイクを所有したことは何故か無いんですよね...。
印象が...
まぁ思い出とはいえ原付きスクーターに悪い印象は無いですしとお借りして帰る事に。
バイクに跨がった瞬間、私の思い出が壊れていきました...。
跨いだ瞬間
跨いだ瞬間『横幅狭っ!』って思わず言ってました。
スクーターって足元に通学カバン載せてた記憶があるからもっと広く感じたんですが...
私の癖(皆さん同じと思いますが)は左から跨ぐとそのままブレーキペダルに足を乗せます。
いつものつもりで跨いだら地面やん...。
膝を揃えて乗らないと乗れない程横幅無いし、良くヤ○キーが楽そうにガニ股で乗って居ますが、その態勢のがシンドイ...。
何十年前に乗った時と身長も体型も変わっていませんが、よくこんな窮屈な物に乗ってたな〜と思います。
走り出した瞬間
ココでも問題が...。
ハンドルが軽すぎてグラグラした印象。走り出しても治まりません。絶えずグラグラと小刻みに動いている感覚がありました。50㌔を超えると、なんでしょうバラバラになるんじゃないかと思う振動...(まぁ法定速度は超えていますが)。
速度も実際の速度より早く感じますね。
50㌔超えるとコレは先のハンドルの振動だけではなく、エンジン唸ってるし...。スクーター全体が小刻みにブルブルしてるって感じです。(法定速度は30㌔)
『限界だよ〜』ってスクーターの声が聞こえそうです。
一番の恐怖
コレは普段MTのバイクを乗っている人限定ですが、超危険だと思いました。車ならクラッチペダルが無い位で走行等に変わりはありません。スカッとエアクラッチ踏むだけですが、バイクは同じような事をすると止まってしまうんです...。後続車が居たら追突されるかも知れません。
ドラッグスターには最近のバイクの様にギアポジション表示がありません。エンジンの音と視界(景色)の流れからくる速度でギアチェンジを行います。身体が自然とやっていますが...
そしてスクーターで同じ事をしてしまったんです。
ドラッグスターのクラッチ=スクーターのブレーキ
なのです。後続車にお構いなく急にフルブレーキ...。
考える事無く身体が自然とやっていたので私自身も
『えっ!なんでブレーキ?!』
コレは帰るまでに2回ほどやってしまいましたね...。
通勤快速
通勤快速という言葉を耳にします。
原付き(特にスクーター)を指しますが、朝のラッシュ時の原付きの機動力は羨ましいです。特に最近は原付き二種のスクーターが増えていますが、大きさも50ccよりちょっと大きい位で、30㌔制限も無し、2段階右折も無し。ある程度の荷物も運べる。運転が楽なスクーター。
私は会社まで車通勤で普通なら15分圏内ではありますが、朝晩のラッシュ時は1時間掛かります。コレが原付きなら20分程で着くという事から1度試してみたかったのです。ガソリン代の節約にもなりますし。
50ccの代車で試して良ければ原付き二種の通勤快速の購入を検討するのも良いかと考えていましたが、台風の影響により雨...。
ちょっと試すか事ができませんでした。
やっぱり、50ccと125ccじゃ乗り心地なんかも変わってくるのかな...。
少し気になる所です。
愛車の引き取り日
少し早めに家を出て代車の原付きスクーターを遠回りしながら乗り回してみました。
大きさには大分慣れてきました。
普通に走ると、やっぱりエンジンが唸り『限界だよぉ〜』って聞こえて来るようですし、ハンドルもガタガタと小刻みに震えて走ってる最中バラバラになりそうです...。
一生懸命走ってるハズなのに車にどんどん追い抜かれます。
でも何となく面白いです。
カワイイです。
でも、可愛くなった所でお別れです...。
そしてTODAYに慣れた所で引き取った愛車『ドラッグスター』
デカイです。
メッチャ足を前に投げた感じです。
横幅広過ぎです。
ハンドル重いです。
半クラ失敗してエンストしました。
でも、一番の違いは
カッコイイってとこかな...
愛車ですからね. (。•̀ᴗ-)✧b