私のブログは『はてなブログ』を使っています。
この『はてなブログ』では気に入ったブログを読者登録出来る機能があり、ブログが更新されると通知されます。Twitterでフォローしている人がタイムラインに流れるアレと同じような機能です。
私もバイク関係のブロガーさんを何人か登録していますが、その中の1人『honeyhornet』さんは色々なバイクを擬人化しています。マンガの時もあれば新しく擬人化したバイクを紹介したりと楽しませてもらっていますが、一月程前にコメント欄に私の愛車ドラッグスタークラシックを擬人化して欲しいとお願いしてみました。
今回私の愛車を擬人化して頂いたhoneyhornetさんのブログです。
写真でもわかる通り快諾して頂き、擬人化に対してのヒント的な事を問われたので、
『若い頃から憧れてやっと自分の物になった愛車です。 歳も取っていますが、カスタムも今風のアメリカンカスタムってより昭和のアメリカンバイクのカスタムですよね(笑) まぁ姉さんってより姐さんって感じですかね...。』
とご返答。
ホントに若い頃から憧れたバイクです。リターンした際、何を乗ろうと考える事も無く一択でした。
2005年式なのでキャブ車ですし、今年で16年落ちなのでバイクとしてはお年を召しています。
最近流行りのアメリカンバイクのカスタムである『フリスコ』や『ボバー』ではなく、クラシックアメリカンに昔懐かしいコブラシート&シーシーバー。クラシックなら定番のフィッシュテールやキャブトンマフラーではなく、2in1の太いスラッシュカットマフラー。冬の風邪対策に今はスクリーンバイザー&ナックルガードと昭和〜平成初期のような、およそ統一感の無いカスタムチョイス。
今日はご機嫌斜めだから大人しくとか、今日は機嫌良さそうなので回すかな〜とか、ご機嫌を伺いながら走る様は『姐さん』ですね。
と、まぁこんな感じで返答したのですが、とある読者様より私の趣味であるレザークラフトの情報もあり、ホントに擬人化されました。
コレが私の愛車です(≧▽≦)♡
ラフスケッチと言う事ですがカッコイイ〜
そうそう、可愛らしい女の子と言うよりカッコイイ女性でありイメージピッタリです!!
ちょっと大人っぽく、ご機嫌を損ねると怖そうな『姐さん』的な所も(。•̀ᴗ-)✧b
私の趣味から革ジャンを着ているそうです。
まさに私の愛車です!
あの短いコメントから、これ程イメージピッタリで擬人化して頂けるとは...
スゴイ才能だと思います。
コレからは愛車『ドラちゃん』から『姐さん』って呼びますよ(◍•ᴗ•◍)❤
honeyhornetさん、とても嬉しいお年玉ありがとうございます。