この土日は雨...
バイク乗りたかったな(>0<;)
1/25〜2/12まで19連勤で土日も乗れないので乗っておきたかった...。
2/13が晴れることを祈りながら仕事してます...。
今日は他愛もない話しです。
アメリカンのドクロマーク
前から気になっていたのですが、アメリカンバイク用品って妙にドクロマーク多いですよね...。
何でガイコツなんだろう?
気味悪いやん...。
ってずっと思っていました。
ハーレーに乗ってる友人が愛車に『スカルダービーカバー』なる物に交換していました。
ハーレーダビッドソン公式より引用
なんかこのドクロ好きかも...
ちょっとカワイイですよね。
年代がバレるかも知れませんが記憶にある『ドクロベエ様』を思い出しました ( *´艸)
グーグルさんでドクロマークをちょっと調べてみました。
どうやら国籍や宗教、人種や肌の色、性別は違えど骨になってしまえば皆同じ。というような事が書いてありました。
なるほど奥が深い...
ちょっとドクロマークに対するイメージが変わりました。
さすがにデザインが気に入ってもドラッグスターには着けませんがね...
それこそニセハーレーなんて呼ばれてしまいますので...
自分でオリジナルドクロマークでもデザインして何か革製品にでも縫い付けますかね (◠‿◕)
休みまであと17日...