魔の19連勤中の悪夢
連休である土日なので、いつもなら乗るハズの日曜日なのですが...
19連勤半ばに行われた会議で悪魔の言葉が...。
『sim、CAD憶えろ』
!Σ( ̄□ ̄;)ヘッ?
今更、オッサンであるオレに憶えろとは...
面倒な性格
でも私、そういうのは意地になります...
それから毎日基本的な図の描き方をコツコツと連勤中の老いさらばえて疲れ切ったた身体を鞭打ち憶えました。
驚くような図面を描き一言言いたい事が...。
『図面を描くのは時間が掛かる。作業を取るか図面を取るか、どちらか一方を選べ!!』
とね( *´艸)
そのためにはスゲー図面を描けるようにならんとと頑張りましたよ。
一週間の格闘
もちろんCADソフトなんて高価すぎるので買えません。パソコン教室にCADの講習もあるそうなのですが、それも高いです。
そんな物に使う位のお金があるならバイクに注ぎ込みます。
私の選んだのは建築用では国内でかなり使われているフリーソフトの『JW CAD』。私の仕事は建築関係ではありませんが...。
コレをダウンロードし、そして独学の我流です。
買った物は普段はタッチパッド派なのでマウスだけ。
機能的な事はネットやYou Tubeで覚えます。
以前に少し興味がありやったことはありましたが、オジサンの脳みそは憶えていることはありません。
線の引き方から円の描き方...と、毎日19連勤中の疲れた身体を鞭打ち2時間程帰宅後に練習です。
負けず嫌いは止まらない
あの悪魔の言葉から一週間。
そして日曜日は1日かけて集大成を描く日です。
会社の製品図面なんて描きません。
驚くような図面になる予定なので会社で使われて終わりです。いきなりCAD書けなんて、今まで外注で描いてもらってた分の代金を浮かす経費節減なんだろ...。CAD図面を頼むと高いって聞いたことあるし、社員ならタダって事なんだろ...。
分かってるって( *´艸) バレバレやん...
使えるって事を証明すればエエんやし(≧▽≦)
だから描くのは...
姐さんと呼ばれる『私の愛車 DragStar Classic』
その方が気合いも入るし(。•̀ᴗ-)✧b
姐さんをカッコ悪くは描けません。
完成
実に14時間かかりましたが、1/10サイズで横図面と諸元表をレイヤー分けして描けました。
諸元表
そして姐さん
合体すると
プロフィール付きの姐さんです〜!!
まぁ本来なら、前からと後ろからと上からも必要なんでしょうがハショリました〜
( ≧∀≦)ノ
ココまで一週間の長い道のりでした。
コレならほぼ四角い会社の製品なんて簡単さ〜♪
そして悪魔の囁きを三倍返ししてやる。
『1面描くのに1日、4面で4日。オレの作る今の仕事は4日で約80万。どっち取る?選んだ方の仕事するけど...
(。•̀ᴗ-)✧』
来月の会議が楽しみだわぁ。