今週も教習生活が始まりました。
残すはあと実車2、シュミレーターを挟んで実車2の5時間...
課題も一通り終わり、今週からは2つある卒検コースを2回ずつ走ります。
教習開始
今日から2日のAコースは一段階のみきわめコースに波状路が加わったものなので覚えるのは簡単です。
問題はコースを周回するので、私の苦手な課題をやる回数が減ってしまう事...。
自分自身ではあまり上手くなってないと自覚しているので不安なのですが...。
教習中の課題は、なんとかタイムを含めて合格ラインで走れますが今日もクランクなんぞでパイロンを倒してと大ポカが直りません...。残り3時間の乗車で精度を上げないといけませんね〜
何事も無いかのように自然に走れるってS字だけかも...
非常に心配です...(>o<")
終了後
夜間の教習が終わって今日は会社に帰りました...
昨日会社からコロナワクチンを打ちに行った奴らが大勢休んでいるので (>o<")
会社から打ちに行かせるなら、こういう事を見越してバラけて打ちに行かせれば良いものを...
私は個人で行くので予約は取りましたが、まだ1ヶ月先です。
今日の仕返しに私も熱が出なくても出たって言って休んでやろうかな〜( *´艸)