1日教習をお休みして今日明日の教習
そして土曜日の卒検に向けて...
シュミレーター教習
今日はシュミレーターの教習時間です。
シュミレーターは人数に制限があり、コレを受けないと残り2時間の実車教習を受けられないので昨日は教習をお休みせざるをえませんでした。
昔、ゲーセンで遊んだ『SEGAのハングオン』みたいですね ( *´艸)
ハングオンとは違い画面に映し出されるのはサーキットではなく、普通の道路ですが...
路上教習の無いバイクには必須なんでしょう。
でも、さすがにHONDAが作っているだけあって擬似バイクはゲーセンとは違い本物のバイクって感じです。
内容はというとトラックの陰から人が飛び出して来たり対向車の右折自動車が強引に曲がって来たりと『危険予知』的な内容ではありますが、実際の街がこんなだったらなんてデンジャラスな街でしょう ...
いつもの切羽詰ったきよと違い、教官と楽しく過ごせた良い時間だったのかも...
実車教習
今日は2時間続けての教習です。
シュミレーター室からダッシュで自動二輪コースへ行きプロテクターを装着しギリギリセーフ(^o^;)
ココまでしておかないと遅刻扱いなので休憩する暇もありません...
一服して落ち着きたかったな〜 (*´-`)y~
実車も残り2時間...
今日は卒検Bコースです!
一昨日は無難にコースを周れてメンタルも上向き
一本橋さえ無事に通り抜ければなんとかなると意気込みながらの教習スタートです。
自分自身で言うのもなんですが、なかなか上手く走れています。コースを2週くらいしたところで教官から細かいアドバイスをもらい再びコースへ...。
教官からもコレならOKとお墨付きを戴き教習終了。
教習後の教官からのアドバイスで『次はみきわめなのでAB両コース一緒に走りましょう!』『OKなら土曜日卒検受けれますよ』と嬉しいお言葉を戴きました。
明日は第二段階のみきわめ
頑張らなくっちゃ♡(˃͈ દ ˂͈ ༶ )