バックレストも先週日没前にギリギリ取り付け
私のBOLTも大きな外観のカスタムは完成間近
( ´∀` )b
あとはフォークチューブが入荷して取り付けてもらえば完成ではありますが、ブログのタイトル写真は以前の愛車ドラッグスタークラシックのままなので今日の目的はブログのタイトル写真を撮る事としてブラブラと走ります。
最近のブログについて
ちょっと不思議なのはココ2週間前辺りからブログを閲覧してくれる人の数が急激に伸びております...f(^_^)??
なぜだかちょっとわかりません。
自分自身の備忘録&つぶやき主体なので他の方の意識は余りしておりませんでしたが...
ちょっと緊張しますね (>o<")
そんな理由で愛車を乗り換えても写真も変えず、Twitterリンク先のアドレスを変えたのに変更もしておりませんでした。m(_ _)m
近々早急に変更致します。
バイクを愛するとあるオッサン
結構物忘れの激しい私が自分のためにカスタムやらツーリングの記録を残す備忘録的に始めたブログなので基本は週末バイカーと言う事もあり、主に土日のバイクに関する事を次の日〜月曜日くらいにアップしておりましたが、ブログも3年目に入り週中くらいにアップしようとつぶやきチックに始めました。
私は家族も友人も知り合いも認める『バイク馬鹿』です...( *´艸)
日中の仕事中も家に帰ってもほぼバイクの事ばかり考えています。
仕事中にバイクの音が聞こえれば振り向いて目で追う。
車で走っていてもバイクに目が行ってしまう。
病気ですね (>o<")
でも、そんな振り向いた先のバイクを見て思ってしまう事など書き残しておきたいかな〜と。
写真ポイントを探して
前置き長くなりましたが今日の目的は写真ポイントを探す事。
海にしようか山にしようか...
ブラブラとのんびり走ります。
写真は上手く無いんですけどね σ(^_^;)?
先ずは海に走ってまいりました。
全国にはカリフォルニアならぬ〇〇フォルニアと呼ばれるポイントがあります。
まぁ海岸沿いに椰子の木が立っているだけの道なのですが...
私の住む愛知県にもあります。
場所は蒲郡市(ガマゴオリシ)なので蒲フォルニア(ガマフォルニア)と呼ばれています。
時折、車やバイクで訪れて写真撮影している人がいるのですが今回初めて私もバイクを停めて写真を撮ってみました。
何枚か撮ったのですがなんか納得出来ません...σ(^_^;)?
と言うワケで宿題ですね...
まぁ気にいった写真が撮れたらブログタイトル更新しましょ...
バイクのカッコ良く写真を撮す方法
知っている方はコメント欄で教えて下さい。
バイク用品店ハシゴ〜帰宅
その後はブラブラと走りながら豊橋市まで入ってしまいましたので急遽バイク用品店に...
私の住む街にはバイク用品店って無いですから、専門店は名古屋市へ行くか豊橋市に行くしかありません。
今冬はプロテクタージャケットのWINTERモデルを買おうと思っているので下見がてら隅々まで色んな用品を手に取り2時間楽しい時間を過ごしました。
( ^ω^)
んで買ったのは...
ラムマウントのスマホホルダーの予備テザー1個...
¥550のみ〜( *´艸)
店にとっては良い客じゃありませんね...
でも、近くにバイクパーツ用品店の無い田舎者が普段ネットで見ているパーツを実物を見るチャンスなので...
冬になって来て日が落ちるのも早くなって来ましたね。
帰りは17時なのに真っ暗 (^o^;)
日が落ちると急に気温が下がってきて、BOLTに最初から着いていたグリップヒーターを初めて使いました。
昨年までの巻タイプと違い温度調節もあり暖かかったですね。
気に入った写真は撮れなかったけど...
バイクでブラブラとムダな1日も楽しかったです。